イベント詳細
- 日付: –
NEWS
2024.12.21
試走行ってきました!
https://www.instagram.com/p/DD6e7taTvkl/
2024.12.15
催行決定!エントリー(参加表明)が複数名からありましたので催行決定致します。
後は当日のお天気、晴れるように願ってて下さい✨
2024.12.14
イベントページUP、募集を開始しました、ご参加お待ちしています。
2024.12.13
コース決定!ページ作成中ComingSoon!!
2024.11.27
只今ページ作成中 コースはComingSoon!
Facebookなどを見て頂いた方へ
Facebookの □参加する にチェックして頂いただけでは申込になっていません。
お手数ですが当ページの申込フォームまたはモシコムからお願い致します。
昇る初日の出を眺め、Let’s初日の出ラン♪
□初日の出ランしたい!
□初詣ランしたい!
□スペシャルな元旦にしたい!
□ランニングに溢れた年にしたい!
□走るのが好き!
□新しいRUN友が欲しい!
□みんなで年明けを迎えたい!
□きれいな初日の出を見たい!
1個でも当てはまれば大歓迎!!
年の初めに干支にちなんだ神社を参拝する"干支詣"を行うと開運・幸福が掴めると言われており
2025年の干支は「乙巳(きのとみ)」で、巳年(へびどし)です。
「乙」は発展途上の状態を表し
「巳」は蛇を意味し、脱皮して成長する様子から「再生と変化」「不老長寿」を象徴する生物。
「乙巳」の組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期。
昇る初日の出を拝み、2025年の干支"巳"にちなんだ神社へ走って参拝、
開運幸福を自らの足で掴みに行きましょう!
浜松町から昇る初日の出を見て、
準備体操などした後、東京タワー近くの蛇にまつわる3ヵ所のパワースポットを巡り
品川の蛇窪神社にLet's RUN
蛇窪神社は並ぶことが想定されるため
神社前で解散とさせて頂き、境内にて参拝したい方は並びましょう。
また、参拝後電車にて池尻大橋と下北沢の2つの蛇スポットを追加可。
電車で池尻大橋まで行き、下北沢の北沢八幡宮へ走って向かいます。
元旦の街並みを楽しみながらゆるっとキロ7:00前後の街ランペースを予定。
2025年も益々ランニングを楽しめる様、ご祈願致しましょう!
2025年のランに掛け合わせた縁起のいいGIFT(お菓子)ご用意してお待ちしています!!
ドレスコードというほどではありませんが、新年感&白蛇感で白系のウェアお持ちでしたら白系のウェアご着用下さい。
⋆荷物預けなどはありません、スタートとゴール地点が異なりますのでリュックに入れるなどしご自身でお願いします。
⋆各自補給食があると安心です、ない場合はコンビニに立ち寄る際にお買い求めください。
⋆初日の出を見るときや神社などお待ちすることもあります、その際に冷えないようにウィンドブレーカー等、防寒対策をお忘れなくお願い致します。
⋆13-15キロ程度予定。通るルートで1.2キロ程度前後するかもしれません、ご了承頂ければ幸いです。
⋆混雑状況や開門時間によっては時間がずれ込むこともあります、ご了承頂ければ幸いです。
内容詳細
【費用】
RUN+ デビュー枠/リピート枠(1500円 当日払い)
or
Glanful年パス / ご紹介 (1000円)
⋆エイド代は任意です、ご希望の方は各自でお支払いください。
【申込】
注意事項をお読みの上[2025/01/01初日の出ラン申込フォーム]またはモシコムよりお申込み下さい
-申込締切 2025年12月26日(木)まで-
*定員の16人に達し次第終了
*最少催行 1人
【キャンセル】
キャンセルの際はRUN+までご連絡下さい。
【集合場所】
竹芝桟橋 中央広場 マストのオブジェ周辺
RUN+のフラッグを持ってお待ちしています。
【注意事項】
・基本的には弱雨程度ならば雨天決行です。(初日の出は見れないですが…)
中止の場合には前日の21時までにFBイベントページ、Instagramストーリーに記載いたします。
・ルートや走行距離、所要時間は、当日の天候や往来混雑等の状況によって変わります。余裕を持ってご参加ください。
・途中からの参加は、開始前の連絡で了承が取れている場合に限り認められる場合もあります。
・参加人数の定員は安全を考えて設定しています、当日連絡なしの参加は来て頂いてもお断りしています。
・食料、レインウェア、その他、天候や各自の走力に応じてご準備下さい。
・当日撮影させて頂いたデータは終了後Googleフォトアルバムリンクより参加メンバーでシェアさせて頂きます。
・撮影した画像やシェアして頂いた画像は、当WEBサイト及びGlanful、SNS等で使用させて頂く場合があります、ご了承ください。
本イベント募集は終了致しました!2025年、様々なイベントでお会いできますように。
イベント DATA
イベント種類 | 街ラン マラニック トレラン |
コースの種類 | ロード |
楽しみ方 | 景色 ご縁 Special Day |
負荷 | 高 中 低 |
荷物 | ランステ ロッカー 自力 |
打上げ | あり なし |
当イベントについて
・当イベントはランニングに何を足してランニングをもっと楽しむか、という理念の元企画及び開催しております
・初心者の方、フルマラソンを目指したい方も大歓迎!
・街ランとは、街+RUNNING(ランニング)を合わせた言葉で、街の景色などを楽しみながらを走るランニングのスタイルです
・走るのが好きじゃない方にも「走るって楽しい!」「意外と長く走れた!」走ることに疲れたり飽きてきた方には「こんな楽しみ方もあるんだ!」そんな気付きを感じて頂けたら嬉しいです
・ベテランランナーの方の参加も大歓迎ですが趣旨をご承知の上ご参加ください。
・1人で参加される方なども多く隣になった方とランダムに話しながら走ります、オススメの大会やどこで練習してるのかなどランナー同士共通の話題も多く話が弾むとお声を頂きます
・エイドを食べるときは歩きながらか、近くの公園などに止まって食べることが多いです
その他
・平地で約7分前後/1kmの速さを目安に走りますが、往来の多さなどを考慮して徐行、歩き、一時停止を交えます。
・本イベントはスポーツ保険には加入しておりません。各自が周りと体調に配慮し、責任を持った行動で事故・怪我の無いよう気を付けて走りましょう。
・キャンセルの際はRUN+までご連絡下さい。当日の連絡先は、申込時に自動返信されるメールに記載しています
初日の出RUN2025 当日詳細
■日時 2025年01月01日 06:30-11:30 終了予定
■スケジュール
06:30 受付・集合(着替え/トイレなどを済ませて走れる格好でお集まりください)
*06:30時点では集合場所の竹芝桟橋は開いておりません、トイレなどは集合場所に来る前に駅などでお済ませ下さい。
*スタート場所とゴールは異なります、各自で荷物を持ったまま走れるようご準備下さい。
06:40 移動(全員集まり次第移動)
06:50 初日の出
07:00 ストレッチ (要マスク)
07:15 ランスタート
11:15 ゴール(中延近辺)
11:30 クールダウン・終了
■ルート GoogleMap上で13Km前後
⋆概ね設定したルートで走行しますが当日の状況により道を変更する場合もあります。
GPSまたは各時計の設定により個人差が生じることをご承知ください。
2019年の様子
・その他、不明なところがある場合はRUN+までお問い合わせください。
当日の連絡先は、申込時に自動返信されるメールに記載しています。