Glanful”ボーダーウェア”素材への取り組み 2022年8月10日2022年11月22日 runplus GlanfulではSDGSの取り組みの一つとして "C2C (サーキュレーションポリエステル)"を使用し、 さらに余った余布でセーラーカラーを作ることで地球環境保全に努めています。 目次 ボーダーウェアボーダーウェアご購入はGlanfulから関連コンテンツ: ボーダーウェア >>>Tシャツ【BorderPokeTee】 ボーダーウェア <<<ノースリーブ【BorderSleeveLess】 この投稿をInstagramで見る きゃんべる [ランプラス](@runplus)がシェアした投稿 ご購入はGlanfulから RUN+のイベントでは事前にコメント頂ければGlanfulのウェアをご試着出来ます。 試着してサイズ感や着用感を確かめられるのもサスティナブルな取り組みの一つと言えそうですね。 さてさて、今日も良いランを! この記事が気に入ったらいいね ! しようシェアするツイートする 関連コンテンツ: “カツサプ”でオーバーナイトも絶好調♡ 【防災の日】は帰宅ランで徒歩ルートの確認を! 走れない言い訳つくっていませんか?2022改定版 2022名古屋に向けて